<7.15>レストランご利用キャンセルの際のお取扱いについて
平素より当施設をご利用いただきありがとうございます。 このたび、当施設レストラン運営事業者の西洋フード・コンパスグループ㈱より、レストランのご利用をキャンセルされる際のキャンセル料の取扱いについて、通知がありましたのでお知らせいたします。 詳細は、PDFファイル「お知らせ文書」をご確認ください。 ...
<6.21>【重要】利用の再開について
<利用の再開について> 国から北海道に発出されている緊急事態宣言が6月21日(月)より解除されることを受け、同日より利用を再開いたします。なお、ご利用にあたっては受入基準と方針を定めておりますので、必ずご確認くださいますようお願いいたします。 ◆「...
<5.29>日高青少年自然の家の利用の停止の延長について
新型コロナウイルス感染拡大により、国から北海道に発出されている緊急事態宣言が延長されることから、6月20日(日)までの宿泊利用及び日帰り利用を停止させていただきます。 なお、6月21日以降のご利用に関するお問い合わせは、引き続き受け付けております。 国立日高青少年自然の家 所長 ...
<5.10>【重要】「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」の適用期間における利用団体受入れについて
新型コロナウイルス感染症対策に関して、国は札幌市を対象に令和3年5月9日~5月31日までの期間、「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」を適用することとなりました。国立日高青少年自然の家では、この措置の趣旨を踏まえ、適用期間(令和3年5月9日~5月31日)における札幌市からの...
<4.27>【重要】令和3年度 国立日高青少年自然の家の利用について及び新規予約の再開について
令和3年度のご利用についてお知らせいたします。あわせて、令和3年5月17日より、令和3年度7月23日から3月31日までの期間の新規予約の受付を再開いたします(※令和3年7月23日より前のご利用については、新規予約を受付中です)。ご利用に当たっては、「...
<2.19>【重要】令和3年度(4月~7月中旬) 国立日高青少年自然の家の利用について及び新規予約の再開について
令和3年度4月1日から7月22日までの期間のご利用についてお知らせいたします。あわせて、令和3年3月1日より、令和3年度4月1日から7月22日までの期間の新規予約の受付を再開いたします。ご利用に当たっては、「...
<11.15>【重要】日高青少年自然の家の利用について
国立日高青少年自然の家の利用については、定めた「方針等」のとおり、当面の間、感染防止に考慮した対応としております。 特に、引率責任者におかれましては、利用者一人ひとりの健康状態の把握を徹底いただきますとともに、感染防止対策に努めていただき、御利用いただきますようお願いいたします。 なお、ご利用に当たっては、受入基準と方針を定めておりますので、...
<10.30>焼き板クラフト材料代の料金改定について
この度、令和3年1月1日より、焼き板クラフト材料代について別紙のとおり改定いたします。 ...
<10.21>弁当の内容の変更について
このたび、2020年11月2日から、発注先業者の都合により弁当の内容が一部変更されます。詳しくは『レストラン』ページをご覧ください。急きょの変更によりご迷惑をおかけいたします。...
<5.22>R2年度新規予約の一定期間中止について
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、令和2年2月28日(金)から利用の受入を停止しております。宿泊研修や合宿等予定されていた皆さまには御不便をおかけしておりますが、現在、受入再開に向けて準備をすすめております。受入再開の方針については、6月初旬に当Webサイトにてお知らせいたしますので今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 なお、令和2年度の新規予約については...