<3.16>当所における実践研究事業の取組について(中間報告)
国立青少年教育振興機構では、第4期中期目標計画期間中(令和3年4月~令和8年3月)に研修支援において、各施設が特色あるプログラムを提供することを目標としています。 このことを踏まえ、国立日高青少年自然の家では、平成30年に発生した北海道胆振東部地震を背景として、「安全教育(防災)」をテーマに防災・減災教育に資する特色あるプログラムを開発していくこととしました。 防...
<4.9>令和7年度2月・3月の利用予約の受付開始について
現在、令和7年度の1月(令和8/2026年1月31日)までのご利用について予約を受け付けておりますが、 令和7年度の2月~3月(令和8/2026年2月1日~令和8/2026年3月31日)までのご利用について、 本日より予約の受付を開始いたします。 空室状況については、当施設ホームページ「...
<3.18>日帰り利用にかかる施設使用料の新設について
日頃より、当施設の運営に御理解、御協力を賜りましてお礼申し上げます。 令和7年4月1日より、日帰り利用にかかる施設使用料を新設いたします。 何卒御理解、御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ...
<10.11>令和6年度休館日のお知らせ
日頃より当施設をご利用いただき、ありがとうございます。 令和6年度の全職員が出勤しない休館日が、以下の通り変更となりました。 休館日につきましては、お問い合わせ対応等はできませんので、ご了承ください。 —令和6年度休館日—- 6月3日(月) 10月7日(月) 10月15日...
<8.9>教材価格の改定及び弁当品目の追加について
この度、令和6年10月1日から、一部の教材価格について別紙のとおり改定いたします。 何卒御理解、御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 また、あわせて、新たに弁当の品目を追加しましたのでお知らせいたします。 ...
<8.2>食事価格の改定について
この度、令和6年10月1日から、食事価格について別紙のとおり改定いたします。 何卒御理解、御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ...
<6.26>貸出物品使用料(寝袋)の設定について
...
<5.15>令和7年度国立青少年教育振興機構職員の募集について
令和7年度度職員採用選考の応募受付を開始しております。 採用選考は、機構職員採用試験(独自試験)に加えて、国立大学法人等職員採用試験(関東甲信越地区)、経験者対象試験の三つの試験から行い、これらの併願も可能となっております。 ☆採用情報 ...
<2.9>教材価格の改定及びプログラム体験料・貸出物品使用料の新設について
日頃より、当施設の運営に御理解、御協力を賜りましてお礼申し上げます。 令和6年4月1日より、教材価格を改定するとともに、一部のプログラムについて、燃料費や消耗品費、備品更新費として、プログラム体験料・貸出物品使用料を新設いたします。 何卒御理解、御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ...
<10.31>〔更新〕施設使用料金の改定について(令和6年4月~)
10月31日付で、別紙の内容を更新いたしました。 日頃より当施設を御利用いただき、御礼申し上げます。 さて、全ての子供たちに良質な体験の機会を提供し、将来にわたって青少年教育を推進するため、更なる質の充実を図り、安全・安心で良質な体験活動の提供が可能な施設運営を目的として、別紙のとおり、令和6...