焚き火
薪を組んで、火をおこします。じっくりと、焚き火を楽しむことができます。
指導方法はこちら
- 定 員:200名(1グループ 4~5名)
- 時 期:通年(雨天実施可)
- 時 間:1.5時間程度
- 対 象:小学生高学年以上
- 準 備:汚れてもよい服装、軍手、帽子、うちわ、着火道具 ※焚き火台、火ばさみは自然の家が用意します。
- 指 導:団体の引率者で指導をお願いします。
- 料 金:薪 ≪令和5年6月1日まで≫650円/束 ≪令和5年6月2日から≫900円/束
- その他:※令和5年6月2日より、材料費が改定されます。
火おこしや薪割りと合わせて活動することも可能です。