保護中: 会員限定イベント『野あそび匠塾』参加申込みを締め切りました!
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 ...
<5.22>R2年度新規予約の一定期間中止について
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、令和2年2月28日(金)から利用の受入を停止しております。宿泊研修や合宿等予定されていた皆さまには御不便をおかけしておりますが、現在、受入再開に向けて準備をすすめております。受入再開の方針については、6月初旬に当Webサイトにてお知らせいたしますので今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 なお、令和2年度の新規予約については...
<4.13>日高青少年自然の家の利用の停止について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、令和2年2月28日(金)から利用の受入を停止しており、研修を計画されていたみなさまには大変御迷惑をおかけしております。 現在、日帰り利用は受け入れておりますものの、国の緊急事態宣言や道と札幌市による緊急共同宣言が発せられており、慎重な対応が必要と考えておりますことから、4月14日(火)から利用を停止させていただきます。 ま...
<4.8>宿泊利用の受入の休止と今後の予約について
令和2年2月28日(金)より、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために、宿泊利用の受入を当面の間休止させていただいており、未だ再開の目途はたっておりません。 今後の宿泊予約については、以下の内容をご理解いただき、必ずお電話にてお問合せください。 また、すでにご予約いただいている利用団体についても、以下の内容をご理解くださいますようお願いします。 ...
平成31年度/令和元年度 事業報告書について
...
アクティビティ指導料及びごみ袋料金の改定について
この度、令和2年4月1日より、アクティビティ指導料及びごみ袋料金について別紙のとおり改定いたします。 ...
<情報提供>学校休業中の自然体験プログラム情報について
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防止するため、学校等も休校となり、子どもたちの生活に様々な制限がかかっています。そんな中、当自然の家が主催した「北海道アウトドアフォーラム」の参加事業者から、自然体験プログラムの提案がありましたので、参考にしていただけると幸いです。...
<情報提供>学校休業中の自然体験プログラム情報について
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防止するため、学校等も休校となり、子どもたちの生活に様々な制限がかかっています。そんな中、当自然の家が主催した「北海道アウトドアフォーラム」の参加事業者から、自然体験プログラムの提案がありましたので、参考にしていただけると幸いです。...
<開催中止>3月8日(日)「あそぼうフェスティバル」開催中止のお知らせ
3月8日(日)に予定しておりました「あそぼうフェスティバル(会場:日高国際スキー場)」は、新型コロナウィルス感染症に関する状況を踏まえ、中止とさせていただきます。 開催を楽しみにされておられた皆さまには心よりお詫び申し上げ、あわせてご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。...
保護中: 会員限定イベント『野あそび匠塾⑬』が終了しました!
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 ...